HOME | schedule

2025年スケジュール

2026インフォメーション

各教室受付中(満席となった場合はキャンセル待ちで受付けます)

料金 各日程 大人10000円 子供5000円(中学生未満)
2025年4月改定
受付時間 各日程 6:00~6:30
出船 7:00 沖上がり13:00頃

2025年カワハギ釣り教室 受付中

11月23日(日)

受付場所・船宿 三崎港佐円丸   

大人気のカワハギ釣り教室です。
魚との真剣勝負を気軽に体験できます。

 

2025年ヤリイカ釣り教室 受付中

12月14日(日)

受付場所・船宿 三崎港佐円丸

多くのリクエストに応え復活です。
イカ釣りの基本からご教授致します。道具の配置、イカ角の扱い方、そして釣り方へ。
そして頑張って釣果へつなげましょう!

 

シロアマダイ釣り教室 準備中

2026年1月18日(日)

受付場所・船宿 平塚須賀港喜楽丸    

近年相模湾でも魚影を確認!希少価値の大変高いシロアマダイです。是非チャレンジしてみて下さい。

 

アマダイ釣り教室 準備中

2026年2月8日(日)

受付場所・船宿 小田原早川新港もと明丸

大人気のアマダイ釣り教室です。ポイントも港から至近で大変便利で、釣れる魚も色々で楽しめます。

 

イカ釣り教室 準備中

2026年3月9日(日)

受付場所・船宿 三崎港佐円丸

ヤリイカをメインに釣りたいと思います。基本からご指導させて頂きますので宜しくお願い致します。
(イカの模様がない場合は中深海ムツ又はオニカサゴ釣りに変更致しますのでご了承の上お申し込み下さい)
 

 

ライト五目釣り教室

2026年4月19日(日)

受付場所・佐島海楽園丸

春のコマセ釣りを気軽に楽しめるライト五目釣りです。アジ、イサキ、メジナ、サバ、などなど、色々釣れると思います。

 

ヒラメ五目釣り教室 準備中

2026年5月17日(日)

受付場所・船宿 平塚須賀港喜楽丸

まずはエサになるイワシをサビキ仕掛けで釣ります。そしてそれを使用してヒラメを釣ります!
水深は浅いです。スリル満点!家族で楽しみましょう。

 

湘南深海探検釣り教室

2026年6月7日(日)

受付場所・船宿 平塚須賀港喜楽丸

湘南エリアの深海探検です。水深200メートルオーバーからの魚信はワクワクドキドキ感タップリです。
電動リールを使用します。安心して参加できますので是非どうぞ。

 

エギタコ釣り教室 準備中

2026年7月5日(日)

受付場所・船宿 小柴港三喜丸

エギを使用したタコ釣り教室です。
ズシッとしたタコがエギを抱いた感覚がたまらない!
水深の浅い東京湾で楽しめるタコ釣りです。是非チャレンジしてみて下さい。
注:エギは持参となります。購入に関してのアドバイスはインフォメーションを参照して下さい。

 

湘南落とし込み釣り教室 準備中

2026年8月16日(日)

受付場所・船宿 平塚須賀港喜楽丸

釣れた小魚を仕掛けにつけて、そのまま大きな魚のもとへ・・そんな落とし込み釣りです。
夏の湘南の海で大きな魚を狙いましょう。
キッズから大人までみんなで楽しめます。
是非チャレンジしてみて下さい。

 

タチウオ釣り教室 準備中

2026年9月13日(日)

受付場所・船宿 小柴三喜丸

東京湾のタチウオを天秤仕掛けで狙います。
とてもゲーム性の高い人気の釣り教室です。
ご家族で是非チャレンジしてみて下さい。

 

コマセ五目釣り教室 準備中

10月25日(日)

受付場所・船宿  小田原早川新港もと明丸

当釣り教室大人気のコマセ五目釣り教室です。
アジやアマダイ、マハタも釣れたり。
ご家族で是非どうぞ!

 

カワハギ釣り教室 準備中

2026年11月15日(日)

受付場所・船宿 小柴三喜丸

東京湾でのカワハギ釣りです。肝の沢山詰まったカワハギを家族でゲットしよう。

 

アマダイ釣り教室 準備中

12月20日(日)

受付場所・船宿 小網代港太平丸

当釣り教室大人気のアマダイ釣り教室です。
例年50センチオーバー出現して船上は大騒ぎ。
家族で楽しめるアマダイ釣りに経験してみて下さい。
ご家族で是非どうぞ!